レポつづき~
修兵でしばらくいたけど、他にも衣装を準備してたので
お色直しです。
次は兄様!!

服の原材料=カッパ・ビニールテープ 以上!!
下が袖なしなのは勘弁してください。
で、前。
壁の兄様とコラボしました!!

頭はカチューシャに白い工作用ボードと毛糸で作った!(何頑張ってるんだか・・・)
でも・・・アレだね・・・。
家にある毛糸でがモコモコしたのしかなかったから仕方なく使ったけど・・・
ドレッドヘアですか兄様!?袖もないし、なんか
九番隊の隠れファンみたいになってますよ?
ひとり部屋でこっそり腕をまくる兄様・・・
ちょっと髪を冒険してふと我に返って「あ、やべ部屋から出れないなコリャ」な兄様・・・
そんなところを恋次にうっかり見られてしまう兄様・・・
やべぇ・・・楽しいかも!!
チープに作ったおかげで逆に妄想倍増じゃん!!
何かに目覚めてしまいそう・・・。いかんいかん・・・。
こんなことをしてる間に
BASARA祭開催!!Loseさんをはめてやれ!という個人的な思惑の元持ってまいりました!!
さてメモカを読み込んで・・・って
ん??あー!!
これ乙女ゲー用だー(泣笑)やった・・・やっちまったよ!!
でもおかげで見せたいキャラのためにみんなでプレイ!
逆によかったんじゃね!?(そうだそうだ)
皆さん分かりやすい感じにトキメいて下さりました!よかったよかった。
さらにつづく
2006/Oct
24
Tuesday
01:20:00
Comment(3)
Trackback(-)
M会はじけましたなー!
私もレポ書きます!!
画像がありますのでお気をつけください。
人物は一応ちょい顔は隠してありますが、嫌な場合は言って下さい。
そのときは目線の色を変えます。
Loseが来る前に準備
買い物では誘惑が多くて結構キツキツで麗宅へ。
早速ケーキ作成・・・は二人に任せて
私は一人
ゴミ袋加工作業開始!!仮装の準備です!
予算や時間の都合上100円ショップのゴミ袋で参戦です!!
事前に切ってきてもよかったんだけど、ものすごくぐちゃぐちゃになってしまったので断念しました。
今日この日のために10日くらいかけてこつこつ試行錯誤しましたよ!
それに優柔不断だから、コスも一人に絞れず・・・余計金がかかるという罠にはまりました。
Loseを迎えに行ってスタート!
麗とパピの秀作ケーキ↓

すげー!!
アニメだー!!
で、点火後↓

まぁロマンティック☆
最高のスタートですね!
いよいよ仮装もスタートです!
麗は本物買い!(さすがです)↓

でうちら。

腕はメイトで本物購入(やっぱり金かかってる・・・)
真ん中は主役の眼鏡道!!
そして変人さんです。
仮装(あえてコスプレとは言わない)・・・ちょっと楽しいですね。
なんだか後楽園にいる人たちの気持ちがわかりました・・・。
つづく
2006/Oct
24
Tuesday
00:32:01
Comment(3)
Trackback(-)
プロフィールに「たまらんセリフ」とあったので考えてみた。
ぱっとうかんだ5つを紹介。
①「ぼっ僕なりのアレンジだ」
②「おっ・・・おぼえてろよ!!」
③「あぁ、ちょっと乱視はいってるんだ」
④「何言ってんだ俺・・・」
⑤「やってやらなくもない」
①某死神漫画の某眼鏡のセリフっす。
コレだけすげー特定人物っすね。
このはちきれんばかりの痛々しさがたまらない!
②特定人物なし
実はいい人(悪人になりきれない系)の人が無理して言う感じが素敵☆
このセリフの後コケたりしたらハートわしづかみ!!
③特定人物なし
普段眼鏡をしていない人がふとしたときに眼鏡をしてて出るセリフ。
「日常生活には問題ないんだがな」
「本を読んだりするときにかけるんだ」
と続きます。
このセリフは知的参謀系にお願いしたい。
(例)ホスト部:鏡夜(常時眼鏡じゃんという突っ込みはなしで)
いいよね乱視。
このセリフのおかげでグッとスタイリッシュになったよね>乱視
④GS2で王子が言ってました。
王子いいよ!!最高!!!
きゅんきゅんきゅんきゅんだったさ~!
自分制御できない奴が大好きです。
暴走好きにはたまらん!
「なんなんだよ!」
とかもいいね!
⑤これはツンテレ系
(例)二人三脚にツンテレを誘ったときの反応
「だっ誰がそんなことやるかよ!!」
「そっか・・・」(帰ろうとする)
「あ・・・いや・・・・その・・・」
「ん?」(振り返る)
「あー・・・その・・・あれだ・・・」
「何?」
「その・・・やってやらなくもない」←ココ
「え?」
「だから・・・やってやるっつってんだよ!!」←ココもいい
「ふふ、ありがと」
所々で舌打ちが入ります。(「ったく」がやたらと多くなるのもこのタイプ)
トキメキ状態だとこのあとに
「他の奴らにはさせられねぇからな」等の独占慾丸出しの独り言をつぶやきます。
ココでのポイント
『乙女はまるで気づいてねぇ!!』
どこまでも鈍感な小悪魔デイジーだからこそ成り立つ会話でございます。
な・・・長く書いたなぁ・・・
今日更新二回目だし・・・。
この調子じゃプロフィールとかすごいことになりそうだ(笑)
2006/Sep
26
Tuesday
22:33:59
Comment(4)
Trackback(-)